小石川植物園の樹木  − 植物名の由来 −

.         索 引 へ        .

植物名の標記について
学名は アメリカ農務省のデータベース GRIN に統一する。 その学名が名札と異なる場合は、旧分類や名札名を併記する。

小石川植物園 分類標本園の名札はエングラーの分類法によっていたが、世界の趨勢である葉緑体のDNA解析による 「APG分類体系」 の順に植え替え中。

和名は植物園の名称を優先するが、Y リストも参考にする。
 
方位の表記について
植物園の敷地は 北と約45度振れているため、本HPではトップページに掲げた写真の、(網干坂側)を (御殿坂側)を と表記する。
写真について
特記のない 「白い項目名」の写真は小石川植物園で撮影したもの。
ほかの場所で写した「黒い項目名」で、足りないところを補う。
白い項目 黒い項目
小石川植物園で撮影 ほかの場所で撮影
 
園内の位置の表記について
入口の自動販売機で売っている「東京大学理学部付属植物園・案内図」の番号に拠りますが、更に範囲を特定するために4分割しました。
案内図は、植物園公式ホームページ「園内案内」でダウンロードできます。
また、植物園で配布されています。
・・・ ・・・ 16

案内図
緑の場所は「B2 d」です。(地図 印) 丁度中間の場合は bd 等とします。
このホームページでは、正門前にある案内看板をもとに地図を作成し、植物の所在地を表示します。 木が複数ある場合には網羅できない事がありますが、主なものは載せるつもりです。




園内の標識について
園内通路の主な交差点には 二桁の番号が記された標識があります。
 
敷地の長辺に沿って、東(地図の上側)から 10番台(11〜16)、20番台、・・・・、入口に近い道が 70番台(71〜78)です。
これを 本ホームページでは、10番通り70番通り と呼ぶことにします。

「10番通りの右手」という表現は、通りを 南から北へ向かうイメージです。

 
参考文献
参考ホームページ :
        GRIN Taxonomy for Plants/アメリカ合衆国農務省
            ( 基本的に GRINの学名に統一する )
        Y リスト /米倉浩司 梶田 忠 ら
        eFloras.org/Flora of China 中国の植物
        福岡教育大学/福原達人
            (許可をいただき 写真をお借りしている)
        神戸・六甲山系の森林
        日本の植物たち/春日健二 (写真をお借りしている)
        水戸偕楽園 ウメの品種一覧
        Harvard University Herbaria
        Wikipedia/APG植物分類大系
        Wikipedia English
        Wikipedia 日本
事典 など : Index Kewensis Ver.2.0/Oxford University Press
        園芸植物大事典/小学館
        週間朝日百科/植物の世界・朝日新聞社
        MABBERLEY'S PLANT-BOOK III ed./D.J. Mabberley
        植物学名辞典/牧野富太郎・清水藤太郎
        植物学ラテン語辞典/豊国秀夫 編
        羅和辞典/研究社
        図説 花と樹の大事典/植物文化研究所 編
        雲南天然薬物図鑑 I ・II /雲南省薬物研究所
        フィールドガイド・日本の樹木 上下/中川重年/小学館 1991
        熱帯花木と観葉植物図鑑/日本インドアグリーン協会 1998
        園芸・植物用語事典/土橋 豊 1999
        樹に咲く花/写真:茂木 透/山と渓谷社 2001
        植物用語事典/清水建美 2001
        日本の桜/勝木俊雄 2001
        語源辞典 植物編/吉田金彦 2001
        日本大百科全書/小学館
        万有百科大事典/小学館
        漢和中辞典/貝塚茂樹 他 編
        字通/白川 静、
        日本国語大事典/小学館
文 献 :  廻国奇観/ケンペル 1719/国際日本文化研究センターのHP.
        植物の種/リンネ 1753 の復刻版 /植物文献刊行会 1934
        植物の属 第五版/リンネ 1754の復刻版 /植物文献刊行会 1939
        日本植物誌/ツュンベリー 1784の復刻版 /井上書店 1976
        リンネとその使徒たち/西村三郎 1989
        プラントハンター/白幡洋三郎 1994
        文明の中の博物学 上下/西村三郎 1999
        植物一家言/牧野富太郎/2000、元版は1956年(昭和31年)
        香りの植物/吉田よし子 2000
        植物と日本文化/斉藤正二 2002
        木へんを読む/佐道 健 2005
        植物学とオランダ/大場秀章 2007
        植物分類表 初版第二刷/大場秀章 2010
           ( 当ホームページのAPG分類 は、ほぼ 本書による )
        植物の系統と進化/伊藤元己 2012
        絵でわかる樹木の知識/堀 大才 2012

.         索 引 へ        .


高橋俊一のホームページ リンク :

世界の植物
小石川植物園の樹木は 内容が一部「世界の植物」と重複する

山手線が渡る橋・くぐる橋
原宿から出発して、新橋を過ぎた所
京浜東北線を南下中