山手線が渡る橋・くぐる橋 | − 架道橋 (ガード) ・跨線橋 − |
トピックス 東北縦貫線工事 |
上野 東京 ライン |
新幹線建設時に、神田駅付近で分断された旧東北本線を再度つないで、宇都宮線などの電車と東海道線を直通運転する計画である。 上野や東京駅で乗り換えていた通勤客の便が良くなり、山手線・京浜東北線の大幅な混雑緩和が期待される。 |
ここでは特に、「高架橋新設部」での橋梁の架設方法について、工事現場に掲示されている図と 実際の写真を使って、その手順を分かり易く説明したい。 なお、説明図が山手線の外側から見た図となっているため、空中写真などの向きも それに合わせている。 |
3階建ての「重層部」 が必要なわけ | |
東北新幹線の更に上を走る「重層部」(上図では濃い赤の部分、下の写真では▲の間)は、神田駅前後の 約 600mであるが、この部分は、新幹線建設時に既存の東北本線用地を使ってしまったためである。 |
|
外濠 神田駅 神田川 | |
|
|
東北本線は上野を起点としていたが、山手線の環状運転が始まった 1925年(大正14年)11月に、東京駅を起点に変更した。 新設4線のうち 2線が東北本線で、他の2線を 山手線と京浜東北線が共用していた。 これは 戦後の 1956年(昭和31年)まで続き、その時増線された2線がやはり東北本線として残っていた。 列車の運行に関しては、東京駅のホームの数が足りなかったために 上野始発が続いていたが、新幹線工事以前は、まがりなりにも 「起点は東京駅」という面目を保っていたわけである。 1964年(昭和39年)の東海道新幹線から 遅れること20年、1985年に東北新幹線が上野駅まで乗り入れて、引き続き東京駅を目指した時に 神田っ子の反旗が翻された。 1915年(大正4年)以来、神田駅周辺では 中央線、山手・東北線、2線増線 と、強制ではないにしろ 3度も用地買収が行われたが、ついに4度目の用地買収には住民が応じなかったのである。 新幹線開通を優先する国鉄は やむなく東北本線の用地を使う代わりに、その基礎や柱に今回の長期計画を仕込んだ。 それが 今回の東北縦貫線の増築計画であり、荷重や耐震力、増築のための仕組みを 20年以上も前に盛り込んだのである。 山手線の歴史を調べていると、これまでも 国鉄の超長期計画に驚かされる事がいくつかあった。 |
|
|
高架橋架設の手順 概要 | |||
1.既存の高架橋、架道橋を撤去する。 着工は 2008年5月。 |
|||
北側は 第一秋葉原高架橋 C部の一部 から。 総武線を く ぐった後に登りを開始する。 |
|||
|
|||
|
|||
南側は 龍閑河岸高架橋 まで。 外濠橋の上に架けられた 高速道路環状線をくぐってから、登りに かかる。 |
|||
2.柱を立てる | |||
|
神 田 駅 2011.4.1. |
20年間 お待ちしていました・・・。 |
3.桁を架ける | |
|
PC桁 架設手順 |
東京駅側から桁を架けていくために、龍閑橋架道橋の北の位置で、まず 「架設機」(重さ 1,700トン)を組み立てた。 |
前部タワーの組立中 2010.1.30. |
かれこれ 5年前。 この時は何が始まったのかわからなかった。 |
架 設 機 |
実物の走行ガーダーは灰色に塗装されており、また図と実物は一部形状が異なる。 |
架設機 全 景 2010.7.14. |
走行ガーダー 先端部 |
120mもある 「走行ガーダー」には上下に4本ずつのレールがあり、「手延機」と入れ子になっている。 走行ガーダーを橋脚に渡して固定し、推進ジャッキで 「吊ガーダー ・タワー・手延機」を移動させる。 手延べ機下部には6本のレールがある。 |
逆に 手延機部を固定すれば、走行ガーダーを動かせる。 先端にテーパーが付いているのは、走行ガーダーを延ばした先で受ける時に、高さの誤差を吸収するためである。 |
次の柱にセットされたレール受け(コロ) | 走行ガーダーが乗った状態 |
高さを調節する 緑色のセッティングブロックは、当然のことながら相互に緊結されている。 |
手順 1. プレキャスト・コンクリート・ブロックを地組みして桁を造る | |
|
|
|
到着したPCピース↓ |
|
地組みの様子 | |
|
千代田町橋高架橋付近で、2011.9.3 |
手順 2. 桁を架設位置まで移動 | |
|
↓ |
走行ガーダーで移動された新しい桁 2011.7.27. |
注)図と合わせるために写真の左右を逆にしてある。 |
手順 3. 桁を吊り上げる | |
|
|
吊り下げ機 詳細 | |
|
手順 4. 桁を据え付ける | |
|
桁を下ろす 2011.4.11 | |
|
タワーの2本の油圧ジャッキ |
架橋された桁 | |
|
手順 5. 架設機を移動する | |
|
Top Menu へ 山手線が渡る橋・くぐる橋 高橋俊一 |